2011年12月19日月曜日

★ Merry christmas ★

いよいよクリスマスが近づいてきましたね。 

今年は震災など心が痛むことがあって、お祝い、とはいかないね。
と、友達が話していましたが、救い主イエスキリストの誕生は
2000年の昔、今のような憂いと痛みの閉塞感の中にあって大きな希望でした。
3月から時間が過ぎて、一過性の苦しみと受け止めることなく、
「のど元過ぎて熱さを忘れ」ではなくて、熱さの痛みを覚えつつ、
救い主の到来を喜んだように、クリスマスをきっかけに
さらに復興への希望へと、前進してゆけたらと祈っています。

今回は震災復興義援をうたいませんでしたが、個人的には同じ思い同じアクションで
上記のような気持ちも込めて、クリスマスのイベントをしました。


我が家の1階でリース、スワッグ、ガーランド、ツリーなどお好きな
クリスマスオーナメントをたっくさん好きなだけの材料を使って作ります♪

2階では、手作りスイーツのビュッフェと手作り作品のミニショップが待っています♪
食べ放題、お茶飲み放題、おしゃべりし放題、買い物し放題^^
みなさん、楽しんでいただけたとよいのだけれど。。。。

おてつだいいただきましたみなさん
bambiさん→☆(あみあみ)
mieさん(アクセサリー)
little-townさん→☆(雑貨全般)
teraさん(あみあみ)
hitsuji*coさん→☆(ソーイング)
asigeさん(ソーイング)
*mio*さん→☆(ビーズアクセサリー)
yamahoさん(会計・会場)
saorinngoさん→☆(パティシエ)
a*citron(アロマ)


来ていただきました、60名のお客様**

みなさま一人一人に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。



*** *** *** *** *** *** ***

そして今年は、色々な学校やサークルなどに呼んでいただき、
のべ300名の方と、リースやクリスマスアレンジのレッスンをしました。
できるだけ、自然の素材を使うことにこだわって木の実や葉っぱについてのお話もさせていただきました。
リースやキャンドルアレンジ制作が実は自然と向き合っていることを感じていただけました。
子ども達の熱心なまなざし、童心に返ったきらきらした目のご婦人達、
おしゃべりとまらない友達との制作時間、どのときも楽しい貴重な時間となりました。



リースなどの作品を今年も全然撮影できずに終わってしまいました。
hitsuji*coさんや*mio*さん、littel-townさんがアップしてくれています。(上記参照)
唯一、撮ったイタリアンレストランへのオーダー品。
シックすぎて...コメントいただけずじまいで心配ですが。。。


**ゆっくりとのんびりとこころあたたまるひとときを**

★ Merry Merry Christmas ★


2011年11月1日火曜日

クリスマス支度

クリスマスリースのオーダーが始まりました。
のんびりスタートした嬉しいクリスマスの準備です。

今年はこんなsweetな髪飾りも作ってみました♪

昨日まではお店もハロウィンでしたが、今日からクリスマス。
昨日はあたたかい夕方、近所のちびっ子25人とハロウィン行進したのに、
今日からむかうは、クリスマス。嬉しい楽しいクリスマス♪

11月28日29日にクリスマスのイベントをします。
「クリスマスを手作りで」みなさん是非いらしてくださいね。

それまではリース教室と素材集めとアイデア研究を楽しみます。


去年ほとんどの木の実を使い果たしてしまったので、
週末に八ヶ岳で紅葉狩りをしつつ、木の実探し、木の実拾い。

気持ちのよい秋晴れのなか、娘のお友達も手伝ってくれました。
たくさん、たくさん、探して拾ってくれました。
こびとを探している子も、いました^^
からまつ、のいばら、まつぼっくり、やしゃぶし、ドイツとうひ、五葉松の実。
おかげで、クリスマス支度がすっかり整いました。ありがとね。


コメントもオープンできず、みなさんにコメントも入れられずごめんなさい。
もう少し時間ができて、ゆっくりコメントできるようになったら再開しますね。
みなさんのところにはお伺いして、拝読させていただています♪


**素敵な秋をおすごしください**




2011年10月6日木曜日

Happy wedding


婚約指輪をハリーウィストンで悩んだというセレブなお嬢様。
オーダーカラーにぴったりなプリザがなかなか見つからず......
気に入っていただけるかドキドキでした。
しかも、お届け日を間違えていて前日に気がつき大慌て!!
「うわぁ〜、きれい〜!!」の一言にほっと胸をなでおろしました。

軽井沢の美しい教会でお式をあげるそうです。
秋の軽井沢は空気が澄んでいて、木々の紅葉がきらきらまぶしくて、
きっと忘れられない素敵な時間になることでしょうね。

どうぞ末永くお幸せに♪



お仕事モード全開になりました。

ハロウィンのレッスンは大人もキッズも好評のうちに終わりました。

秋のいけばな展のいけこみも無事に終わりました。
いけばなの伝統を守るために家元先生教室にも秋からチャレンジします。
今日からクリスマスリースの講座もスタートしました。
来月はクリスマスイベントも控えています。きのこもお芋も栗もぶどうも美味しくて、
なにかと盛りだくさんのこの時期に感謝いっぱいです。

大好きなクリスマスを迎えるために今年はゆっくり丁寧に準備をしたいと思います。
のんびりしながら、クリスマスをあじわいつつ、たのしみつつ。


poporussのリトルタウンさんがレッスンの内容をご紹介くださっています。→



秋の台風の被害も甚大で、懸念することはたくさんありますね。
どうぞみなさまそれぞれの日々の生活が守られますように。

2011年9月7日水曜日

natuga owari....


夏が 終わりました。
夏休みが終わり、台風一過とともに秋がきました。
今日の空はとっても澄んでいて、いつもよりずっと高く見えました。

夏前までは仕事に追われ、震災支援に奔走し、
娘のことはそっちのけ。。。夏休みはその分たっぷり恩返し!
今年の夏は、例年にないほどkomugiと一緒に過ごしました。



上の写真の秋色紫陽花は蓼科のバラクライングリッシュガーデンのもの
komugiも真夏のナチュラルガーデンを満喫しました。
バラは咲いていなかったけれど、ダリアがとってもきれいでした。
落ちている花びらを拾って、押し花にして、栞を沢山つくってくれました。

蓼科高原にて、イングリッシュガーデンの帰りに
前にも行った乗馬体験、優しいポニーのあんずちゃん、
今年も元気でよかった。楽しいひとときをありがとうね♪


蓼科の高原野菜たっぷり使ってkomugiと一緒にパスタ作り



リクエストにより、初めてキャラ弁なるものをつくりました(汗)



今年はおでかけはお盆の蓼科高原のみ。。。。
あとは毎日毎日、komugiのバレエのお稽古でした。。。。
もうすぐ発表会の為に、衣装を7着も縫いました(涙)
連日の頭痛。お裁縫ってホントに向いていないんだと実感しました。



komugiとお友達のために紫陽花のヘアクセも一緒に作りました。
お花のものなら、手作りもなんとかできあがりました。


毎日楽しかった。遊んで昼寝してまた遊んでふざけて、食べて食べて、

夏が終わりになってしまったから、
そろそろギアを仕事モードにシフトチェンジ。。。できるかなぁ。。

そろそろ、お仕事スタートします。

ぼちぼち、ときどき、ブログを書きます。ご無沙汰しますが、共感できることがあれば嬉しいです**






2011年5月30日月曜日

ご報告〜感謝を込めて〜



先日の東京ミッドタウンで行われたアートフラワーアワードでは
フランス行きの優勝切符は逃したけれども審査員特別賞をいただきました。
「祈りの塔」がれきの中から人々の優しさを象徴する1000本のバラが立ち上る姿、
震災復興への人々の希望の祈りをこの塔に込めていけました。
大勢の方が見に来てくれました。とっても嬉しかったですありがとうございました。


***  ***  ***

ご報告

5月1日に行われた地元イベント成美会館でのマルシェは大雨の中
たくさんの方がみえました。私たちのブースでは野菜、花、雑貨を販売し、
59000円の売上すべてを募金することができました。
マルシェ全体では60万円の義援金を日本赤十字と育英会に送金できました。

上記、アートフラワーアワードでは作品展示の他にチャリティーイベントで
花を即興でいけるデモンストレーションとバラの販売を行いました。詳しくは→

そして先週の我が家でのローズアロマパーティーでは
3日間で合計51名の方が参加して下さいました。
差し入れやご協力、素敵な作品のご提供、バラ農家さんのご厚意
みなさんの温かな気持ちの結集で以下の義援金を送金できました。
(内訳:募金箱10150円ショップ売上より作家さんのご寄付28370円会費より66000円)

当初の予定から違っていますが、各支援団体をよく調べ、
手数料等が少なく全額ほとんど被災者の為に使ってくださっている団体、
実際に現地での活動報告を具体的に明示している団体、
そして、すでに被災者の手元に義援金を届けている団体を
ネットや電話調査などで調べて以下の2団体に半分ずつ送金しました。
1つはあしなが基金(母として震災孤児を思う気持ちより)→☆
特に今回の震災に限る特別枠の募金口座設置で全額孤児へ使われるとのこと。
2つめはハンディを持つ方やお年寄りなどの震災弱者と呼ばれる方の為の支援を行っているゆめかぜ基金→☆
あしなが基金はよく知られていますが、
ゆめかぜ基金は阪神淡路大震災から震災弱者のための支援を行っています。
逃げ遅れるだけでなく、避難所でも医療面でも困難の多い方々のために
医療支援、食事支援、介助支援を現地で実際的に行っていて防災訓練にも力をいれています。


送金明細書です。(クリックすると大きくなります)多くの方からの貴い義援金を感謝いたします。

5月は震災の支援活動などに奔走しました。
けれど、それは多くの方の温かい気持ちに支えられたのでできたことでした。
一人ひとりの優しさに触れ、感激することばかりでした。
会にいらしてくださったり、素敵な作品を作ってくださり、差し入れや、沢山の笑顔、
一つ一つに心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

多くの募金活動は5月末で終了するということです。。。。。
現地に行かれた方に聞くと、復興はまだまだ先の先にあると聞きます。
時間が経っても、細く長くでも、被災地に思いをはせ続けてゆきたいと思います。



2011年4月6日水曜日

お願い**


震災以来お休みしていたお稽古を再開しました。

お花は生活必需品でないし、それぞれ生活はまだ不安も沢山あるし、
お花をいけている場合でない気がして。。。考えていました。
今、自分にできることは何だろうかと。お花していて良いのかと。
被災地へのボランティアは小さい娘もいるし、無知だし無理かな、募金だけ?
でも、この震災の影響は長引くことを考えて、長く長く支援するためにも
通常の経済活動や普段の生活や心持ちを取り戻すことも大切で、
そして何より、久しぶりにお花をいけて、ミモザでリースを作って→★
初めて自分自身が植物から元気をもらえ、心に穏やかさを取り戻しました。
普段はのめり込みすぎて、花で心が安らぐなんてことはなかったのです。
お弟子さんにも「先生、私には花は生活必需品ですよ。」
「主人が帰ってきて、玄関に花があると癒やされるっていうんですよ。」
って励まされました。荒れた被災地にも梅の花が咲き、人々の心を和ませたと。
今こそ、花の力、植物の力を信じ、花をいけたいな。と。

そんな立派な言い訳を考えなくてもやっぱり、お花が好きなんだと改めて感じました。

そこでみなさんにお願いがあります。大好きなお花で震災支援ができればと。。。


まず、5月1日日曜日に近所の成美会館で11時より18時まで
近隣の色々なショップが集まってマルシェをします。
売上金は日本赤十字社を通して被災地支援のために使われます。
私も上の写真のようなお花を出店します。お近くの方はぜひぜひ。


5月12日〜14日まで六本木の東京ミッドタウンにてバラを1000本使い大作をいけます。
震災復興への「希望」がテーマになっています。→★
そこでも何かの支援ができるようになっています。お近くの方はぜひ。


5月23日24日で、昨年同様にローズアロマパーティー&ショップをします。→★
売上金はすべて震災弱者(特に障害児やお年寄りなど)のためのNGO団体、
国境なき医師団、結核予防会(被災地では衛生の悪さから結核が流行る)
に全額寄付したいと思います。詳細も支払い明細も今後ブログで公表します。
参加してくださる方、お手伝いいただける方、商品をご提供いただける方、
どんな形でも結構ですのでご協力いただけると嬉しいです。遠方の方もぜひ。コメント、
コメントが入りにくい方はメールでも→sowaka@yd6.so-net.ne.jpに一言くだされば
詳しくご説明させていただきます。よろしくお願いいたします。


そして友達の某有名スノボウェアのデザイナーがチャリティティシャツを
作りました。カッコイイけど、締切間近。良かったら→★


できることは何でしょう?お友達のhitsuji*coさんも→★




世の中に目を向ければ、悩みが増すでしょう。
自分の内側をのぞいてみても、落ち込むだけです。
でも、空を見上げれば、心に安らぎがあたえられます。
前を向いて進めば、力が湧いてくるでしょう。
  
                          コーリー.テン.ブーム




どうぞ、私にもしできることがあったら教えてくださいね。
ながなが文章、おつきあいくださりありがとうございました^^

2011年3月17日木曜日

I pray for....

みなさまのご無事を心よりお祈りしています。
被災地の方々、救援をされている方々、不安に日々を送る方々
それぞれの場にあって最善の助けがあり、守られますように。

今できることは、何でしょうか。自分の無力さを改めて感じています。
こんな時に、ブログなんて!と、思っていました。
けれど、何か、募金だけでなく、元気や勇気だけでも共有できで
日本はまだまだ、日本人はまだまだ素晴らしい力があるんだってこと。
少しでも多くの方と心寄せ合えたらと。。。。




ヒントを与えてくれたのは、主人です。
次号の特集でこの大規模震災について取り上げます。
もともとはWEBのデザインの雑誌なのですが、このことを第一特集で
取り上げるとこにしたそうです。Web Designingという月刊誌をつくっています。
以下画像や文字をクリックするとどれもそのままサイトにとびます。




↑上のどのサイトもきっとお役に立てるのではないでしょうか。。。。

色々な形でホームページ上で募金などを簡単に募るサービスもあるようです。
yahooやgooやニフティー、各地上波テレビなどでも。

これからますます厳しい状況になるかも、でも、日本、元気出してがんばりましょう。
まずは、家族で、友達同士、ご近所同士、もういちど関係を深くして助け合いましょう。

それぞれの場にあって守られますように祈ります。心より。。



2011年2月9日水曜日

コサージュ

春色のコサージュ

卒園卒業入園入学の季節ですね。
2月のレッスンではそんな春に向けてコサージュ作りをしています。

春色のプリザーブドのバラにパールやリボンやレースなどを組み合わせ、
沢山の思いを込めて、フローラルテープでまとめあげてゆきます。
意外に難しく時間がかかりますが楽しい作業でみなさん頑張っています。
春色とはいえスーツに合わせて、ピンク、みずいろ、クリーム、淡い紫、緑、紺
青、赤、黒、白、黄、黄緑、淡い橙、グレー、カフェモカ、生成、と様々な色を使います。
コサージュは使い終わったらフォトフレームになるように仕上げます。
思い出のシーンを飾ったコサージュをそのまま記念の写真立てに。

この春にも大好きな大切な方々との別れがたくさんあって
淋しい思いと、感謝の気持ちで心があふれそうです。
その分きっと素敵な出会いもあると信じて乗り越えられれば。。。と。



以前に紹介した「49日のレシピ」NHKで来週2月15日からドラマ化されます!!
出会いと別れ、人間の愛おしさにこころあたたまること間違いなしです。
大好きな作家さんの大好きな作品が世に出るって、本当に嬉しいこと幸せです^^
お時間のある方はぜひぜひご覧くださいね♪


2011年1月31日月曜日

アネモネ....


年が明けたと思ったら、睦月ももうおしまいですね。

先週は娘と二人で嘔吐下痢の胃腸風邪、
そして、治ったと思ったら二人でまたまた一緒にインフルエンザ。。。
何年ぶりかの本格的な胃腸風邪もインフルエンザも本当にきつかった。
みなさんも気をつけてください。周りでもとても流行っています。

あっと、いう間に時間は過ぎました。

今週はレッスンがたくさんあって、長野の花農家さんから
たくさんのアネモネを送ってもらっていました。
体調不良でレッスンはやむなく休講。300本近いアネモネの行き場は。。。
ご近所に沢山配っても、まだ100本はあるかしら、
明日、すっかり元気になったら思いっきりいけてみよう。

大好きなアネモネ。名前の響きも素敵。
でもやっぱり、いよいよ春ですよって教えてくれる色と元気さ。
はやく元気になって、春支度をしなくては。。。


お元気で^^♪






2011年1月12日水曜日

本年もよろしくお願いいたします。


あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。



年明け始めの日曜日、従姉妹の結婚式でした。

私も初めて依頼された深紅のブーケ(差し色で紫を入れてと...)
深紅の薔薇を探し回り、深紅のラナンキュラスも見つけました。
差し色の紫は深い紫のスイトピー、レッドシキミアとレッドケールを入れ、
オーソドックスだけれど、リボンやレースの代わりにドラセナの葉で包みました。

何故、深紅のブーケかというと。。。。



なんと、ウェディングドレスが手作り!しかも新郎の!

マーメイドラインの飾りなしのドレスに肩に共布でバラの
モチーフがついているだけというとてもシンプルな純白のドレス。

そのドレスを際だたせるために依頼された深紅のブーケ。

ため息がでるほど、本当に素敵な花嫁でした。
ご主人になる方の愛情が溢れていて感動してしまいました。




彼女が卒業した大学内のチャペルでのお式でした。

重厚なカソリックのチャペルのstained glassに光が降り注ぎ、
とても荘厳な、けれどあたたかな雰囲気の素晴らしい結婚式でした。



遠くに離れていまうけれど、ずっとずっと仲良しでいてね。

自分のことのように嬉しいです。本当におめでとう。