先日、我が家でバラとアロマを溢れるほど贅沢に使った
rose aroma party** をさせていただきました♪
多くのお客様がいらしてくださり、とてもにぎやかな嬉しい会になりました。
rose aroma party** をさせていただきました♪
多くのお客様がいらしてくださり、とてもにぎやかな嬉しい会になりました。

前回のブライダルのお仕事の際に親しくさせていただいた
長野の諏訪でバラ農家を営む方にお願いして、
1000本近い素晴らしいバラを直送で送って頂きました。
このピンクのバラはnoblesse、ゆっくりゆっくりひらいて
長い間お花を楽しむことができます♪
長野の諏訪でバラ農家を営む方にお願いして、
1000本近い素晴らしいバラを直送で送って頂きました。
このピンクのバラはnoblesse、ゆっくりゆっくりひらいて
長い間お花を楽しむことができます♪

他にも人気の香り豊かなオレンジのパレオ、
花びらの先だけ薄ピンクのスープレス、
深紅のバラといえばのローテローザ、白のライムやティネケも。
淡いピーチカラーのアリアンナも素敵でした。
紫のバラ、デリーラも存在感たっぷりですてきでした。
お友達でアロマの先生でもあるa*citronちゃんに部屋の香りも
お土産のローズバスソルトもアレンジしていただきました。
(写真を忘れたので、↓お友達ブログで見てください。)
各自好きなバラを選んで1階で簡単なバラのアレンジを作って頂き、
お土産にはアレンジとは別にバラの花束と、ローズバスソルトを♪
そして2階では手作りミニスイーツブッフェとミニショップ。

マンゴープリンとオートミールクッキーしか作れず、
スイーツもお友達のs*s*cake factoryさんが
ローズのPound Cakeとラズベリーとパッションフルーツのギモーブ。
poporassさんがSnowballとバナナケーキ、
そして、みなさんの差し入れいろいろで盛りだくさん♪

ショップは考えてなかったのですが、
お友達が皆さん協力してくださって前日に決まりました!
ビーズのmio*さんのネックレスやヘアピンなどの作品、
あみあみのBambiさんのたくさんの可愛い小物の作品、
刺繍のhitsuji*coさんの素敵なaroma*ペンダントとティーセット、
poporussさんのリバティーのネックレスとハンカチなど、
どれもどれも素晴らしい作品ばかりでした。
私は一人バタバタしていてて作品を一つ一つアップできずに....
それぞれみなさん各ブログでアップしてくださっていて、
とても嬉しかったです。どうぞご覧ください♪
遠くからいらして頂いた方、お忙しい中時間を作ってくださった方、
みなさま楽しい時間を過ごすことができたと良いのですが、、、
いろんなお手伝いをしてくださった多くの方がた
いらして頂いたみなさまに感謝を込めて。。。
***thank you for coming and helping***
21 件のコメント:
こんばんは、
poporassことlittle townです。
先日は素敵な会にお誘い頂き有り難うございました。
1000本も薔薇が直送されていたんですね。
どれもとっても新鮮で自宅に持ち帰った
薔薇達もまだ楽しませてくれています。
ローテローザ、ライム、アリアンナ、デリーラ…知らないお名前が沢山、勉強になります。
これから益々Roseにはまりそうです♥。
こちらこそ本当に幸せな1日でした~♪
バラの香りに包まれて 美味しいスイーツを戴き、お家でもローズソルトのお風呂でリラックス。。。
若葉にも翌日 幼稚園にバラのお花を少し持たせたら とっても嬉しそうに出掛けてゆきました☆やっぱり女の子ですね!
是非是非また 素敵な誘いお待ちしております~♪
little townさん
ごめんなさい!little townさんなのにpoporassさんでご紹介しちゃいました!!
今回のイベントでは何から何まで本当にお世話になりっぱなしで、本当にありがとうございました。とても助かりましたし、一緒にいてくださったことが嬉しかったです^^
私もそれほどのローズ好きではなかったのですが、これからさらにはまりそうです♪
あやのちゃん
このたびは遠くから、本当にありがとうございました。ブログにも早速あげていただいて嬉しかったです♪
しばらく経ちますが、またイベントを考えていますからお友達を誘って是非いらしてくださいね^^
こんにちは。
ホントにすてきなpartyの様子。
つくづく残念でした。
でもいろいろな方に作品を見ていただける機会をいただけたこと本当に感謝しています。
なんか勘違いをしていたこと失礼しました。
ますますmugibatakeさんのファンになりました^^*!
ばんびさん
こんばんは^^
本当にばんびさんの作品は大人気であっという間になくなってしまいました。
きちんとしたお礼もできてなくてごめんなさい。。。お会いできたときにはゆっくりお話もさせていただきたいです♪
こちらこそ、ばんびさんの優しいあたたかな作品に惚れ込んでしまっています^^*これからもよろしくお願いいたします♪
贅沢な催しでしたのね 若い力は何でも出来ちゃいそう!
muiさん
早速のご訪問、コメントありがとうございます。
若いつもりでいて、頑張って、終わったら私も娘もダウンでした。。。無理はやっぱり禁物ですね。
すごいステキな空間ですね〜
1000本近いバラの花!迫力がすごそうですね〜
ショップもあってワークスペースもあって…
夢のような1日ですね^^*
keikoさん
写真に写っているのはほんの一部で、あとはお風呂場にも沢山で、本当にバラのぱわーに圧巻されました。。。
良い香りに包まれて、本当に夢のような一日でした^^*
こんばんは♪
バラが綺麗なこの時期、たくさんのイベント続きでお疲れさまでございます。
色々とご活躍、お忙しい中にも至福の時間が流れていたことと存じます。
ローズバスは憧れなんですよ~*
我が家も薔薇が増えるよう奮闘中~でもいつになるかしら^^
あぁ、こんな素敵なパーティって他にもあるのかしら???(ため息)hitsuji*co さんとこでも見てきましたよ~。あぁ、お近くに引越したくなります。
写真から甘い香りがただよってくるよう。(バラもお菓子も!!)
家からそれほど離れていないところに、バラ園があります。シーズンの時は圧巻!で、毎年楽しみにしています。種類がたくさんあってそれぞれ、本当に魅力的ですね!!
111
meiさん
イベントというほどではないのですが、たくさんの方がいらしてくださってわいわいレッスンという感じで楽しかったです^^*
meiさんのお庭のバラちゃん達の様子もいつも楽しみにしています♪
mihoさん
本当にお近くだったらなんて嬉しいのでしょうか!!mihoさんも体調が良いときでしたら是非いらしてくださいね^^*
今回は急の企画でしたの。。。
お近くにバラ園があるなんていいですね〜♪いろんな種類があって勉強しがいがありますよね。
nono**さん
コメントありがとうございます。
こちらで鍵コメにしておりますね。
使いづらくてごめんなさいね。。。
追って
メールをさせていただきます。よろしくお願いいたします^^*
こんにちは。
先程品物など受け取りました。
皆さんにお嫁にもらっていただき光栄です。
中途半端な量でご迷惑じゃなかったかと思っていたのに、かえってお気遣い頂き恐縮しています。でも、コーヒー、好きなので嬉しいです。
お心遣いありがとうございました。
次、お会いできる日を楽しみにしていますね。
1000本となると、一般家庭に届く量ではないので、宅配の方もビックリされていたのではないでしょうか??
mugibatake家全体から、バラの香りが漂い、大きなアロマポット状態だったのでしょうね^^
我が家の軒先に咲いてる真紅のバラはローテローザというのかしら…??毎年毎年、切っても切ってもすごい量なので、ローズバスにしたら素敵ですね~♪
ばんびさん
本当にありがとうございました。
娘もお花のゴムを愛用させていただいております。毎日幼稚園に使わせていただいています♪ばんびさんのかわいい作品たちはきっとお嫁に行った先どこででで可愛がられていることと思います^^.*・..☆*..
rinkさん
庭先にローテローザがあるとしたら、それはなんて素敵なことでしょう☆*
1000本のバラも水揚げが大変でしたが、量は圧巻で。。。でもすぐになくなって...そのギャップも楽しめました。
いつかご一緒したいです♪
コメントを投稿