2012年9月25日火曜日

秋の気配

最近すっかりはまっている多肉植物でミニアレンジを作ってみました。

多肉植物用の土と水苔を敷き詰めて、庭の多肉植物を切って乾かして
小さな入れ物にぎゅっと、つめるだけ。簡単。かわいい♪
できるだけ、日に当てて。できるだけ水をあげない、構わない。が鉄則。

緑色の濃淡と、ほっこり、ぷっくりした形になぜか癒やされています。
手間がかからないことも、どんな色合わせでも優しい雰囲気になるのも魅力です。


乾燥の具合の良い、年明けにレッスンで使えたらうれしいなぁ〜と、
庭の空きスペースにせっせと多肉植物を育てています^^







以下は、今回の大人の秋のレッスンです。
ハロウィンからクリスマスまで活躍するアロマキャンドルアレンジ。
テーブルセンターにもリースにもなるすぐれもの。。。明後日からスタートです♪







以下は、キッズフラワーで子ども達がつくりました。

今月から新しいお友達が加わり、さらににぎやかになって嬉しいです。
みんな本当に個性がきらきらしていて私が教えられることばかり。

大好きなキッズ達、ゆっくりじっくり楽しんで、お花を、作ることを、好きになってくださいね。



2012年9月10日月曜日

涼やかに。。


どうだん
きれいな緑が、暑い陽射しの中でも涼やかです。

9月だというのに、毎日まだ30度を超しています。
朝晩は随分と涼しくなってきましたが、なまの植物をかざるにはまだまだ厳しい暑さです。

こんな時期には、どんな花を飾りますか?何の植物なら持ちますか?と聞かれることが多いです。
実際には、暑さと蒸れと冷房の風が苦手な植物のためにこの時期は お稽古をお休みしていますが、
しいていうのなら、この、どうだんが暑い過酷な時期に活躍してくれる枝ものです。








この日も30度を軽く越えていましたが、涼しげでしょう。
ガラスの花器に水を入れると、さらに涼を呼びます。

水をこまめに換え、少し元気がなくなったら水切りすればかなり長持ちします。
花器や花瓶にぽんと入れるだけで絵になる枝振りも魅力で、お値段も手頃で嬉しい限りです♪
5月の新緑のころから、秋の紅葉まで長く売り場に出ています。紅葉したどうだんも、また、きれいなのです。





踊り場の壁にどうだんの葉の影が風に揺られて映って、それも涼やかで素敵でした。



明日から、またお稽古が始まります。
明日は大好きな秋を代表する木の実、つるうめもどきを活けたいと思っています。


いままではアレンジ紹介中心でしたが、
いけばなと、なまのお花の魅力も少しづつ紹介できればと思っています。




秋のイベントやクリスマスの準備の話もちらほら出始めました。
一年で一番忙しい、そして一番大好きな時期がはじまりました。お楽しみに♪