まだ少し早いですが、今年もクリスマスの準備が始まりました。

今年はゴールドの大人っぽいクリスマスカラーでスタートしました。
アドベントに入ったら、少しづついろんなリースを紹介したいな
と思っていますので、お楽しみに♪
☆
今年はちょっとスペシャルなクリスマスのお手伝いを
させていただくことになりました。
詳細はまだですが、 11月10日過ぎに
lilac_cottageのhitsuji*coさんのところで紹介して下さる予定です。
それはそれは素敵な素敵なクリスマス。。。
そちらもぜひぜひお楽しみに♪
10 件のコメント:
こんばんは〜^^
先日は可愛いお花のプチケーキをお送り下さって大変ありがとうございました。
10日のイベントもお手伝いされるのですね、ご用意色々とお疲れ様でございます。
遅くなって申し訳ありません、今記事を編集中です、リンクをいただいて参りますね。mei
わぁ~!!
とっても素敵なリース!!!
私好みです(^^)
天使さんもいて
クリスマスのイベント、楽しみにしてます♪
hitsuji*coさんのところもお邪魔しちゃいました(^m^)
どんなイベントになるのでしょう?楽しみです。クリスマスはあちこちでツリーが飾られて、町中がワクワクしてるようでとっても好きです。今年、サンタさん達は子供たちに何をプレゼントするのでしょう?
↓生け花の大作、私にとっては斬新です!!やさしいイメージがあったのですが、こんなに力強い作品があるなんて。。。衝撃です。大王松はまるで花火みたいですね。
すごく素朴な疑問なんですが、、、、しだれ柳は垂れ下がってこないのでしょうか。。。?何か、固定しているのかしら??
↑mihothankさんと同意見!
龍生派ってダイナミックというか、色々あって面白そう♪
クリスマスリース、さすが綺麗に撮れて、現物の美しさがしっかり出ていますね!
こんな風に撮ってみたいな~~~。
次なる作品楽しみにしていますぞっ☆
meiさん
見てきました〜素敵に紹介してくださって嬉しいです♪ありがとうございました!meiさんのところでご紹介いただくなんて本当に感激です☆
私も文中リンクさせていただきます。
megさん
今年はこんな感じのリースをつくってみてはいかがでしょうか?
天使を使うとかわいいですよ♪
白、赤、ナチュラル、ブラウン、ゴールド、シルバー系?今年のmegさんの作品も楽しみです^^
mihothankさん
イベント本当にお楽しみに♪私もワクワクしながら準備しております。。。
いけばなは古典と斬新を兼ね備えた世界なんですよ〜奥が深くて面白いんですよ。
しだれ柳は垂れ下がるのも計算の上でいけこみます。剣山などを使わず、枝と枝で組み合わせて固定しているんですよ。
hitsuji*coさん
そう、龍生派は面白いんですよ!行き着くところが未知なのです。。。。
リース、オーナメント、クランツ、アレンジ、どれもhitsuji*coさんの期待を裏切らないように頑張りま〜す。
1カ月切りましたね。。。。汗
クリスマスリース、ブログでアップさせるのを楽しみにしてました。
毎回ですが、撮り方がお上手なので近くで見させていただいているような感覚です☆
コラボイベントもどんなものなのでしょう!
楽しみにしています♪
usagiさん
リースは大きいので上手に撮影するのが難しいので、写真誉めていただけると嬉しいです^^
今日、花材がすべて揃いました。ひとつひとつ丁寧に心を込めて作ってゆきます。お楽しみに♪
コメントを投稿