ず〜と前から欲しかった、カナディアンカヌー。
パパったら、ついについに買っちゃいました!!
結婚する前に仲良しの先輩に乗せてもらってから、
早15年。。。いつかいつか、がこの夏にやってきました。
もう、元気に遊び回れる年齢も20年をきってしまったので、
アウトドア歴30年近いパパは意を決したのでした。
以前はもっぱらネパールトレッキングにはまっていましたが、
最近は娘も連れて行きやすいキャンプにシフト替え、
パパ友とも"おやじキャンパーズ"を結成して益々盛り上がっています!
近日、キャンプブログを開設予定だそうで。。。。
趣味の広がりは素敵なことですが、、、仕事もしっかりね〜パパ!
と、前置きが長くなりましたが、私もカヌーの進水式には
参加させてもらいました。(普段はお留守番専門なのですが...)

あっという間に湖の向こうに、
ごんすけとチョコとリトルは退屈そう。。。。

こちらのキャンプサイトは中禅寺湖の菖蒲が浜キャンプ場。
予約なしでも行けるうえ、景観が最高に美しく、
湖の真ん中に行っても下まで透けて見えるほど透明度が高くて、
魚がたくさんはねていて、今まで行ったキャンプ場のなかでは
特別美しく、広くて開放感があり、とてもゆったりできて一番好きです♪
予約なしでも行けるうえ、景観が最高に美しく、
湖の真ん中に行っても下まで透けて見えるほど透明度が高くて、
魚がたくさんはねていて、今まで行ったキャンプ場のなかでは
特別美しく、広くて開放感があり、とてもゆったりできて一番好きです♪
最後に2回カヌーにのせてもらいました。
水の上を音もなく滑るようにすすむカナディアンカヌーはやっぱり最高でした!!
パパありがとね^^*
水の上を音もなく滑るようにすすむカナディアンカヌーはやっぱり最高でした!!
パパありがとね^^*
4 件のコメント:
カナディアンカヌー、中禅寺湖の景観、素晴らしい入道雲!!とぉ~~ってもステキですね~(*≧▽≦*)
私は普段アウトドアには縁遠いですが、こんな休日の過ごし方、一度はしてみたいです☆
わんちゃん達もかわいい~!
とっても素敵☆カナディアンカヌー♪
色や形が美しいわ♪「
カヌーといえば。。。
裕太郎のクラスで仲良くしているママが
昔 カヌーの選手で
ある種目では、日本で第1位!世界ランク16位なんだって!
カヌーって奥が深そう。。。
紫ひつじさん
そうなんです^^入道雲がなんともかわいい姿で素敵な雰囲気を醸し出してくれています。
アウトドアは色々準備や手仕事多く大変ですが、慣れてる人がいてくれると本当に快適に過ごすことができるんですよ♪
お試しあれです^^
あやのちゃん
カナディアンカヌー楽しいですよ〜5メートル近いので運搬と保管が大変なのですが、とっても快適な乗り心地でした^^
是非次回にはご一緒に♪そのお友達の方ともご一緒したいな〜^^
コメントを投稿