
今週はすっかり温かくなりました。
庭のクリスマスローズにはたくさんの蕾が盛り上がり、
道ではがまがえるが昼寝をしていました。(啓蟄かな?)
花粉もたくさん舞い上がっているようで...鼻水がひどいですが。。。
そんな春の訪れとともに、うれしいうれしい贈り物が♪
上のマトリョーシカのキーホルダーはキッズフラワーの生徒が
私の誕生日にプレゼントしてくれたもの♪
中学生になり、部活で忙しくなった彼女はなかなかレッスンには
来られませんがいつも気持ちを寄せてくれています。
下のハートのチョコケーキも彼女からのプレゼント♪

庭のミモザのつぼみもいよいよ咲きそう!
というところで、

素敵な刺繍のお花教室の看板が完成し、届けられました!
庭のミモザの咲く頃とぴったりあって。。。
この素敵な作品は、そう、もちろんあの方の作品です→☆
こんなに素敵な看板ができたのだから、
お花のレッスン、ますます頑張らねば。。。です。

他にも色々頂き物をしたのでお礼にミニリースを沢山作りました。
白塗りのサンキライのリース台に貝殻草とピンクペッパーを
つけただけのもの♪可愛いのに簡単なのです♪

下のリースはオーダー品の白いリース。
ソラローズと綿とくすんだゴールドの木の実を合わせました。
春は別れと出会いの時期のせいかリースのオーダーが続きます。
追ってすこしづつ紹介させていただきますね♪

また、来週から寒さが少し戻ってくるとのことです。
みなさま寒暖の差の激しい時期、体調崩されませんように。。。
8 件のコメント:
お早うございます リンクの件もちろんOKです うっかりしていましたが 私もハートちゃんのほうにリンクいたできました<(_ _)>
生徒さんのマトちゃん、かわいい♪
中学生は勉強や部活動で習い事になかなか時間が使えない時期ですが、手作りのものからセンスの良さが伝わります☆将来が楽しみですね!
刺繍の看板も芸術の域ですね!!
刺繍はちょっと挫折した身なので、もう素晴らしいとしか言いようがないです!
ミモザ私も大好きです。
本当に気温の差が激しいこの頃、お仕事続きで体調を崩されませんようにお気をつけくださいね。
手作りの品をプレゼントされるって本当に嬉しいですよね♪
刺繍のプレートも本当に素敵☆
私もいつかは…と、妄想しています!笑
この時期、ミモザを見ると心が弾みますね~♪
なんて素敵な看板なのでしょう!
mugibatakeさんのイメージにピッタリだね!
またリースも素敵☆
mugibatakeさんのアレンジされるリースは
ただ可愛いらしいだけでなく
生き物の力強さを感じます。
それはmugibatakeさん自信の強さなのですよね!
これからもホッと出来る素敵な作品
拝見できるのを楽しみにしています☆
muiさん
リンクありがとうございます♪
敬愛するmuiさんのブログで多くの方が癒やされると嬉しいです。
リンク完了しましたらご連絡させていただきますね^^
usagiさん
ほんとうに中学生は大人以上に忙しそうですね。。。センスもいいでしょう♪素敵な子なのです☆
刺繍、本当に芸術の域。。。。
伝えますね〜喜びますよ〜きっと。
ミモザのリース、お近くだったらとどけたいのにな。。。
chiriさん
本当に嬉しかった♪
chiriちゃんに出産祝いに頂いたクロスステッチの刺繍も宝物よ!今でもリビングで燦然と輝いています^^
ミモザってはかないけどいいのよね〜
あやのちゃん
刺繍素敵でしょう!ぜひ今度生で見てね!
リース、生き物の力強さを感じてもらえるなんて過分な誉め言葉に感動してまたうるっとしちゃいました。ありがとう^^
コメントを投稿