半年ぶりのパン教室で、念願のシナモンロール♪
形はイマイチなんだけれど、味は抜群でしたよ^^v
白神こだま酵母というものを使っています。
先生は昔からの知り合いで
komugibatakeが産まれたときから可愛がって頂いていて、
いつも一緒に親子でパン作りを教えていただいています♪
今回は私がシナモンロールkomugiがチーズロール
を作りましたが、こね方も仕上がりも断然komugiの勝ちでした。
写真を見てお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
シナモンロールのとなりのパンのほうが美しいでしょう。
生地もしっとりなめらかで、形成も娘の勝ち。
くっくやしい(涙)パン作りは勝ち負けじゃあないけれど、
先生にも「ママよりじょうずね!」と言われて
本人もルンルンでした。。。
4 件のコメント:
たっ・・・確かに・・・(なんてね^m^)
どちらのバンも美味しそうよ~♪
今度は私も食べてみたいわ(^^)
megさん
今度作ってみるね♪
お味見お願いいたします^^
う~ん美味しそう☆
お店に並んでいるパンみたいです!
我が家は専らホームベーカリーの
整形パンばかりなので。。。
うちも夏休みの想い出にパン作ってみようかな?
あやのちゃん
私もホームベーカリー欲しいの♪
komugiはパンがだいすきだから。。
手作りだとなかなか作れなくて。。
お店に並んでるパンみたいなんて嬉しい☆
コメントを投稿