![]() | |||
多肉植物のアレンジ |
夏は以前から興味のあった多肉植物のアレンジを習いに行きました。
多肉植物に、すもも、苔やグリーンローズ、アリストロメリアを合わせて作りました。
艶姿アデスガタ、夕映えユウバエ、久米の里クメノサト、白牡丹シロボタン、デレノサ、初恋ハツコイ
多肉植物は名前もかわいい^^
多肉植物はとっても可愛くて丈夫だけれど、たくさん使うと材料費が
かなり高額になってしまうことがわかり、庭で育てることにしました。
早く、良く、たくさん育ってくれるとよいです♪
そしたらレッスンでも使えるし、楽しみです♪
夏休みは。。。。。今年もイロイロ。。。。でもないかな。。。。
憧れの逆バンジーをしたり。。。(怖かった。凄く怖くて、ほんとやらなきゃ良かった。)
伊豆のシーパラダイスにいって、海獣のショーを見たり、
アシカの赤ちゃんを見たり。
清里の野外バレエ(フィールドバレエの白鳥の湖)を見に行ったり。。。。。
夜の野外バレエ公演の周りはメリーゴーランドがあったり、絵本のなかの外国のお祭りのようでした。
アナベルが夜風に吹かれて、夜の光の中できらきらゆれていました。
楽しかった夏休みが終わります。